釣りとキャンプ!!
釣りとキャンプ、一緒にできたら最高です!!
今回、テナガエビ、スズキ(シーバス)を狙いつつ、釣り場近くで
キャンプもしてきました。あまり写真等撮らなかったので日記みたい
になりますが、ちょっとした話題として読んでいただければと、、、。
キャンプ地は茨城県の涸沼!!
茨城県の涸沼は水戸の、南側に位置し、海からも近くて涸沼川を通して
海に繋がっています。そのため汽水域(海水と真水が混ざりあっている場所)
であり、本来は海に生息しているスズキ(シーバス)がエサを追って入り
混んできます。エサとなる生物は主にボラであり、この初夏の時期はボラの
子供であるイナッコがいっぱいいます。そのイナッコを狙いに来るシーバスを
イナッコに似せたルアーで狙い撃ち、それが今回の作戦です。
涸沼はシジミも有名!!
もう一つ、涸沼で有名なのはシジミです。シジミと言えば我ら酒飲みの味方!!
シジミなんて別にスーパーでいつでも買えるし珍しくもないと思われるかと思い
ますが、涸沼のシジミはちょっと大きいんです。しっかりしたシジミで栄養も
たっぷりだと思います。
涸沼でテナガエビ釣り!!
涸沼でスズキ(シーバス)を狙う前にまずはビールのお供のテナガエビ釣りです。
茨城県の大洗から繋がる涸沼に通じる涸沼川ではテナガエビも釣れると言う情報を
入手。これはキャンプで行って釣って、夜はテナガエビで乾杯だ!と言う軽い気持ち
で行ってきました。結果は約1時間半で3匹。
3匹だけだけど、涸沼のテナガエビ、大きい!!
テナガエビは長い手のハサミを持っているのがオス、長い手が無いのがメスです。
霞ヶ浦のテナガエビはメスは小さいのですが、涸沼川のテナガはオス並みの大きさ!!
ビックリです。夜に素揚げにしてビールのツマミに
スズキ釣りは不発!!
この後、夜釣りでスズキ(シーバス)を狙うも、釣れずで不発でした。
次にまた釣れた時にレポートを上げたいと思います。当日はスズキのエサで
あるイナッコ(ボラの子供)が大量にいました。水面にビッシリと。
よってそんな中にルアーを投げてもスズキにルアーを見つけてもらえません。
それだけが釣れなかった理由ではありませんがが、次回にまた頑張ります。
キャンプについてはまた別途レポートしたいと思います。